2018年 08月 13日
お盆ですが |
2018/08/13
お参りを済ませたabuさんと14日が墓参りの私、夏休みの中日が一致と言う事でabuさんと尻別川へご一緒する事となった。水位も落ち着き濁りは若干残っていたけれど十分に釣りは成り立つ状況だった。
長いランをゆっくり時間をかけて釣り下り、ランも終わりになりかけた付近でやっとアメマスが顔をのぞかせてくれる。スイングの途中にも二度ラインを通して生命感が伝わってきたけれど、サカナはフライをテイクしてくれはしなかった。相変わらずドキットするような遡上魚の派手なライズに驚かされる。今回は先週よりもランの下流を更新してみたところ、二度の当たりは出たけれどテイクには至らなかった。
車に戻って時計を確認すると10時を若干廻っていた、abuさんも自分も時間を忘れるほどこのランに集中していたようだ、かれこれ5時間も。自分自身は思う存分楽しめ満足できた、abuさんもきっと同じ気持ちだったと思う。
流速のある二つ目のポイントではabuさんがニジマスをヒットさせた、体高のある筋肉質のパンとした感じが印象的だった。小雨がパラつきだした途端に急速に雨脚が激しくなり一時退避して雨雲レーダーを確認すると、一時間後には更に雨脚が強まりそうだ。小雨の中残りのランをやっつけて今日の釣りは終了とした。
お参りを済ませたabuさんと14日が墓参りの私、夏休みの中日が一致と言う事でabuさんと尻別川へご一緒する事となった。水位も落ち着き濁りは若干残っていたけれど十分に釣りは成り立つ状況だった。
長いランをゆっくり時間をかけて釣り下り、ランも終わりになりかけた付近でやっとアメマスが顔をのぞかせてくれる。スイングの途中にも二度ラインを通して生命感が伝わってきたけれど、サカナはフライをテイクしてくれはしなかった。相変わらずドキットするような遡上魚の派手なライズに驚かされる。今回は先週よりもランの下流を更新してみたところ、二度の当たりは出たけれどテイクには至らなかった。


by sugi-51
| 2018-08-13 00:00
| 本流
|
Comments(2)
sugiさん、こんばんは。
先日は、お疲れ様でした。
トータルとしては短い時間、そして小さな魚にしか出会えませんでしたが、大満足の1日でした。
あそこには5時間も居たのですね。
お互いユルいリズムで集中していたという事でしょうか(笑)
次第に強くなる雨脚の中、引き際も良かったと思います。
帰り道110のステアリングを握る僕は、忘れかけていたドライビングの楽しさを久しぶりに感じることが出来ました。
上手にクラッチをミートさせた時や滑らかなシフトチェンジが出来た時は、操る喜びを感じますね。
釣りのタックルもそうだけど、車も多少扱いづらい方が自分の能力を引き出してくれるような気がします。
次にご一緒する機会にも、またドライビングシートに座らせてください。
先日は、お疲れ様でした。
トータルとしては短い時間、そして小さな魚にしか出会えませんでしたが、大満足の1日でした。
あそこには5時間も居たのですね。
お互いユルいリズムで集中していたという事でしょうか(笑)
次第に強くなる雨脚の中、引き際も良かったと思います。
帰り道110のステアリングを握る僕は、忘れかけていたドライビングの楽しさを久しぶりに感じることが出来ました。
上手にクラッチをミートさせた時や滑らかなシフトチェンジが出来た時は、操る喜びを感じますね。
釣りのタックルもそうだけど、車も多少扱いづらい方が自分の能力を引き出してくれるような気がします。
次にご一緒する機会にも、またドライビングシートに座らせてください。
Like
abuさん、こんばんは。
先日は、お疲れ様でした。あのランは釣り下るのに結構時間がかかりますが、5時間も釣りをしていた感覚が全くありませんでした。仰る通りユルいリズムがシンクロして集中できたのでしょうね。半日だったけれど充実した満足感のある釣りをすることができました。
110は運転より操縦と言う言葉が正しいかもしれませんね。また是非操縦を楽しんでください。
そろそろ後半戦、秋シーズンの始まりです。abuさん、後半戦も一生懸命遊びますよ!。
先日は、お疲れ様でした。あのランは釣り下るのに結構時間がかかりますが、5時間も釣りをしていた感覚が全くありませんでした。仰る通りユルいリズムがシンクロして集中できたのでしょうね。半日だったけれど充実した満足感のある釣りをすることができました。
110は運転より操縦と言う言葉が正しいかもしれませんね。また是非操縦を楽しんでください。
そろそろ後半戦、秋シーズンの始まりです。abuさん、後半戦も一生懸命遊びますよ!。